Windows環境でのPHPの文字化け対策

WindowsでPHPを実行しようとすると必ず文字化けの問題が起こります。
しかし最初に文字コードについて理解しておけば大丈夫です。
Windowsのメモ帳でもPHPは実行できますが
エディタがあったほうがやりやすいので
terapadというエディタを使います。


terapadで検索してzip版を解凍してください。



 zipファイルををクリックして解凍するとterapadの中身が表示されます。



terapadのアプリケーションファイルをデスクトップに貼り付けてください。



 terapadを開くと下の様な画面になります。




下のコードを貼りつけてください。
有名なPHPのhello worldのコードです。
文字コードがSJISになっていることを確認してください。

<?php
echo"Hello world";
?>









hello worldのファイルに名前を付けて保存します。
htdocsのフォルダにtestというフォルダを作り
test.phpという名前を付けて保存してください。



webブラウザにlocalhost/test/test.phpと入力して
Enterを押してください。
何も問題なくhello worldが実行されます。
webブラウザの画面はこのままにしておいてください。



今度はhello worldのところを"こんにちは"に変えてみてください。
文字コードがSJISになっていることをもう一度確認してください。
下のコードを書いてください。

<?php
echo"こんにちは";
?>





terapadのファイルメニューから文字/改行コード指定保存を選択して下さい。
文字コードをshift-jisにして上書き保存にしてOKボタンを押してください



 先ほどと同じようにブラウザで実行してみてください。
文字化けが発生しているのがわかります。
PHPではshift-jisでファイルを保存すると文字化けが発生します。




もう一度先ほどの画面に戻って文字コードをUTF-8Nに変更してください。
そして上書き保存してください。



文字化けせずに"こんにちは"と表示されているのがわかります。
このようにPHPではSJISでファイルを保存すると
日本語のテキストで文字化が発生してしまいます。
ですから文章を保存するときには
UTF-8で保存することを心がけてください。



エディタはterapad以外にも秀丸などが有名です。





0 コメント:

コメントを投稿